こんにちは!セグメンエステートの中野です。
初登場です!これからよろしくお願い申し上げます(^^)
写真は、弊社近くの手原SL公園の桜です。
見頃を迎え、ご近所さんがお花見をされていました。ここ数年感染症拡大防止の為、なかなかお花見を楽しむことができなかったので、今年は特別に嬉しいですね!
2023年のソメイヨシノは各地で平年よりも早い開花となりました。開花時期は、冬の寒さと春の気温が大きく関係しているようです。
桜の花芽は気温の高い夏から秋にかけて作られ、冬になると休眠していったん生長が止まります。
その後、真冬の厳しい寒さに一定期間さらされると、花芽が休眠から目覚め、開花に向けて再び生長を始めるのです。これを「休眠打破」と呼びます。寒すぎて目が覚めるって面白いですね^^
今冬の厳しい寒さで桜の花芽の休眠打破は十分に行われたと考えられます。
また、3月は高い気温で経過したところが多くなり、つぼみの生長が早く進み開花も早まったようです。開花時期は短いですが、その美しさを十分に楽しみたいですね!
いよいよ4月がスタートしました。入学式や入社式、異動など新生活が始まる季節です。
皆様の新しい生活が実り多きものとなりますことを心よりお祈り申し上げます!